SSブログ

共感!胎児との対話。 [妊娠・出産・子育て]

こんにちは(*・▽・)/



大寒を過ぎ、


今日は今日で冷たい風と、時より雪が混じって吹雪く土曜日の秩父地方です。



先週の日曜日。


とても久しぶりに、所属している鍼の学会の本部研修に行ってきました(・∀・)


IMG_3673_r.JPG


子供が産まれてからは「育児、家庭最優先[exclamation]」でしたからね。



今回、「胎内記憶」という考えで有名な、


産婦人科医の池川明先生の講演を聞いてきました[ぴかぴか(新しい)]


IMG_3669_r.JPG


池川先生は


赤ちゃんのお腹の中にいる時の記憶「胎内記憶」について長年調査をしていらっしゃる「胎内記憶」の第一人者の先生。



日頃、鍼灸を通して妊婦さんの体調管理、逆子直しをお手伝いしている身としては


なんて興味深いんでしょう(*‘∀‘)[るんるん]



実際に講演を伺ったところ


スピ的な感じもありましたが、共感できることが随分ありました[ひらめき]




先生は日頃臨床を通して胎内記憶についての調査されているそうですが


「胎話師」さんという、


お腹のなかの赤ちゃんと直感的にコミュニケーションを取る方を通じて会話をしているとのこと[exclamation]


IMG_3682_r.JPG


なんと摩訶不思議な。。。


(一般の方からしたら、鍼灸も摩訶不思議な医療に見えているのかもしれませんが(^^;))



なんにせよ


大変興味深かったのは、先生が「胎内記憶」の調査を通じてお話された


「妊活」「流産」「中絶」「逆子」「安産」についてのことでした。



これらの単語は


うちの様な妊活や妊婦さんを鍼療している鍼灸院としては日常的なもの。



妊活中の方も妊婦さんも多くの場合


「医師」という、現代医学という科学的に解明された医療を中心にサポートが行われます。


ですが、現代医学というべきか人の力ではどうにもならない壁や現実というものもあります。



○気持ちとしては欲しくてしょうがないのに結果がでない妊活。


○染色体の問題が原因と考えられる流産。


○望まれることなく産まれる前に命を絶ったらてしまった中絶。


○頭位にどうしてもならない逆子ちゃん。


○正常分娩が正しく、悪者にされてしまいがちな安産の定義。



どれもうちの様な鍼灸院ではあるあるな出来事です。


そんな経験をし、


心を傷めてしまった方、心のバランスを崩してしまった方、心を病んでしまった方も、鍼灸師は支えています。



私も日頃の臨床で


その辛い出来事に意味を持たせ、


皆さんが少しでも顔を上にあげ、前を向き、また歩を進めるための言葉を掛けることがあります。



そして、今回話を伺った池川先生のお話は、


そんな私の日頃の考えと共感することの連続であり、そんな辛い経験をした方を診ているからこそ納得するものばかりでした。



「赤ちゃんはどの様な形になってもお母さんが大好き。」


「お母さんの腕に抱かれることは無かったけど、この出来事がお母さんがもっと素敵になれるプレゼント、機会。」


「真に受け入れる準備が出来ているお家に子供が来てくれる。」


「逆子を無理に直されたくない子もいる。」


「逆子を強引に直されることを嫌がる子がいる。」



「お母さんの危険で、逆子になってしまう子、早く出てきてしまおうとする子がいる。」


「帝王切開によって救われる多くの命がある。」



文章にしてはきりがないほど心に響くお話がありました。



私も普段逆子ちゃんや切迫早産気味の子、出産が遅れている子に


無意識に独り言の様に話しかけながら鍼をしていることがあります。


(実際に鍼を受けれらた方は知っているかもしれません(^^;)。)



お腹の子の言葉はわからないけど、


これから産まれてくるこの子に


「お腹の中でまだ我慢できる?」


「どう?お腹で動ける?回れる?」


「回るのは嫌じゃない?苦しくない?」


そんな言葉を言いながら(心で唱えながら)鍼を当てた時に


偶然でも、胎動として反応が返ってきたときは「大丈夫だ。」と感じ


覚えている限り、切迫気味の子もなんとか踏ん張り


逆子ちゃんも回ってくれると感じています。


そして、鍼とお灸に関しても無理に直そうと思わない方がよく動いてくれます



ただ、なかなか反応してくれない


イヤイヤした感じで、胎動を通じてコミュニケーションが上手くれなかった子や


頑張って逆子ちゃんを直そうとすると難しいと感じています。



先生のお話を伺って


「逆子ちゃんでもイヤイヤして回りたくない子ってやはりいるんだな。」という思いがより強くなりました。


池川先生の講演と本を買えて良かったです。



偶然にもこのブログをご覧になって


「妊活」「流産」「中絶」「逆子」「安産」「帝王切開」


などについて悩まれたことのある方は


町の本屋さんやネットショップなどを通じて、池川先生の本を読んでみてください(*^_^*)
ママ、さよなら。ありがとう」(一応、Amazonのリンク貼っておきます。)
少しでもお顔を上げて、前に進む力、きっかけになれば幸いです。

※スピ的な感じが苦手な方はもしかすると抵抗感があるかもしれません。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

「口コミ」ってどう思っています? [雑感]

こんにちは(*・▽・)


皆さんは「口コミ」ってどの程度気にして見ていらっしゃいますか?

 

某グルメサイトを中心に、

ショッピングや美容室、病院などなど、何をするにも口コミを確認して行動をしているのではないでしょうか。

私もちょくちょく見ている1人です。

 

そんな何か行動、決断をするきっかけとなる「口コミ」

 

インターネットという媒体を通して手軽に目にする口コミ。

ですが、あなたは「口コミの信用性」について考えたことはありますか?

口コミ吹き出し.png

インターネットが普及する前は、

親戚やお友達、井戸端会議など、近しい人の繋がりの中で、評判や紹介という形でその「もの」の価値をまず見定めていたかと思います。

「○○さんが言うのなら信頼できるかも。」

「○○さんが買ったものなら良いものかも。」

「○○さんと○○さんも言っているなら私も行ってみよう。」

そんな見知った人という

それぞれの人間性と人間関係の中から得られる「もの」の「評判」、「信用」

 

ですが、

今皆さんが手軽に利用し行動や決断を起こすきっかけとなっている口コミはどうなのでしょう?

 

Googleで「口コミ」とだけ打って調べてみると以下の様な文章がすぐに出てきます。

【口コミ(くちコミ)とは、物事の評判などに関する噂のこと。 】

 

そう。

物事の評判などに関する「噂」なんです。

 

確かに某グルメサイトや某ショッピングサイト。

多くの人間がそこに投稿を行い、その投稿数や内容を見て、その「もの」の価値を推測し、行動を決断するきっかけとします。

不特定多数の方がそれぞれの思いで投稿を行うので内容の参考にはなると思います。

自分が調べているものに対して、

口コミを投稿している人が自分よりその物について詳しい場合などには

「へーそうなんだ。知らなかった。」と納得してしまうこともあるでしょう。

ですが、それは「噂」なんです。

 

「信用できるんじゃないの?」と思うかもしれませんが、

投稿数が多いということは評価の項目としては有効でしょう。

ただ、その投稿を信用できる人が投稿しているかは別問題です。

 

昔ながらの見知った人との話の中で得た評判は「信用」になります。

それはその見知った人が「信用できない人」というマイナス評価でなければ、相応のプラス評価「信用」になります。

 

ただ、インターネット上の情報は多くの場合、

相手の素性が分からず、

口コミに対しても信用できるのか、信用できないのかは、投稿者の素性が分からない場合、推測で判断せざるを得ません。

 

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

あの口コミというものを悪用し、そのお店や物の評価を意図的に、違反的に操作し利益を得ようとする者がいます。

昔からよくある「サクラ」というやつですね。

 

ここだけの話、

私たちの世界でもそういった口コミを書いてくれるサクラを業者に頼んだり、従業員がなりすまして書いているなんてこともあったりするそうな、、、

 

そういった事も影響し、

特に病院など医業(お医者さん)を中心に

患者さんの目に触れるもの「広告など」に関して厳しい法律の制限があり、

私たち国家資格を持つ

鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師(接骨院の先生)においても法律に「看板」や「広告」などの制限があります。

(院の名前に鍼灸や整骨とか無く、ただ「○○治療院」「○○治療所」としている場合は違反行為を行う不適切な施設なんです。)

 

主に病院などには

厚生労働省の指針として「医療広告ガイドライン」というものがあります。

その中では「口コミ」というものを大変厳しく捉え、違反行為としています。

このガイドラインにある広告における違反行為というのは

I.       比較優良広告(うちは他よりも優れています!という広告)

II.    誇大広告

III.  公序良俗に反する内容の広告

IV.  患者その他の者の主観又は伝聞に基づく、治療等の内容又は効果に関する体験談の広告(口コミ、患者さんの声という感想)

V.    治療等の内容又は効果について、患者等を誤認させるおそれがある治療等の前又は後の写真等の広告

 

こういった内容、1度は見たことありませんか?

というより、病院ではなくても鍼灸院や整骨院、整体院、エステなどなどでよくありますよね。


ちなみに、


強谷針灸治療所のHPは私の自主制作品で、


鍼灸師ですがHP作成の勉強で


色々な鍼灸院や整骨院、エステなどのHPを見るのですが


サーフィンしていて


「えっ、なんでこんなにアピールしているの(゚Д゚;)?胡散臭くて気持ちが悪い。」なんて思うことがあります()



まあ、学生時代に〇べログの高評価店を実際に訪れてみては、

あの点数は本当なのだろうか、、、と

調べて回るのが趣味だったくらいだったので、

要はネットの情報、評価を見ても信用していないのでしょう。



うちは鍼灸専門院ですし、


病院など医業というお医者さんの世界のガイドラインに抵触しませんが、


私たち鍼灸師など、


人に対して施術という行為を行う者は重く受け止めないといけない内容だと思っています。



その為、うちのHPからは患者さんからの声を載せたページは無くすなど修正を行いました。

 

でも、日頃から真摯に患者さんの皆さんと向き合い、

出来る限りのベストを尽くし、

信念や思考、技術に自信がある施術家は、

患者さんの声という口コミを含め、

わざわざ患者さんを引き付ける内容をHPに記載する必要は無いんですよね。

 

心の働きとして、

自信がないから自分のところの良さをいっぱいアピールするのであって、

うちにいらっしゃった患者さんでも「口コミなどアピールが多いところは信用できない」という理由でうちにお越しになった方もいました。

(それだけ飾り気がなかったということでしょうか(^^;)

 

そもそもHPや広告を出さずNOアピール」で、

毎日断らないといけないくらい患者さんがお見えになる鍼灸院があるくらいですからね。

 

元々スッキリしたうちのHPですが、

これまで同様、電話番号など連絡先と所在地の地図などの基本情報を主に入り口はスッキリと。

そして、色々な考えや情報については、独り言としてこのブログに、、、

 

自分からはNOアピールでも、

患者さん皆さんの信用の繋がりで患者さんがお越しになる、

本当の意味で「信用のある鍼灸院」にしたいと思っています。

 

紹介図 タイトル_r.png
紹介図 tel_r.png紹介図 mail_r.png


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

逆子ちゃんの改善割合。 [妊娠・出産・子育て]

こんにちは(*・▽・)/



年末年始の疲労が影響するのかもしれませんね。


年末年始の検診で逆子ちゃんと言われた方。


年末年始になり、逆子ちゃんということに焦って行動を始めた方の来院が目立つ強谷針灸治療所です。


545898.png


帝王切開予定日まで秩父にいらっしゃる方であれば私が直接お力になれますが


本庄、上里、寄居などにお住いの方や


1回2回いらっしゃって、秩父地域ではないご実家やご自宅にお帰りになる際には


お近くに信頼できる先生がいらっしゃればご紹介をしています。



ただ私の情報網も当然限界があります。


同じ流派や面識のある方であれば、


ある程度その先生が信頼できるかどうか、


妊婦さんを診ることになれているかどうか分かりますが、


HPに妊婦さんを診慣れているようなことが書かれている程度ではなかなか紹介しにくいのです(^^;)


(妊婦さんへの鍼、逆子ちゃん直しを謳い、請け負っていながら、よろしいとは言えない先生の話を聞くことがありますので。)



せっかくお力になれる可能性があるのに


何事もなければいいですが


「鍼灸なんて受けるんじゃなかった。」なんて思われてしまうのは悲しいですから(´・ω・)



どこの先生のところでもそうかと思いますが


逆子直しで早い時期から来れる方ってそう多くはないかと思います。


偶然、「鍼灸が逆子に良い。」という事を聞いたことがある方は早くに行動できる場合がありますが


うちにお越しになった方のお話でも


「鍼って怖いし、最後の手段で連絡してみました。」という方が何人もいます。



最終手段ではなく、ファーストステップであればほとんどの逆子ちゃんが直るかもしれませんね(^^;)



うちだけのデータで言えば


鍼灸の初診が35週以降で逆子ちゃんが直った方は


その後のご報告を伺えた限りで、正直な話6年間でお1人しかいません。



ですが1ヶ月早く31週以前に来院され逆子ちゃんが直った割合は


割合で言えば今のところ100%。


(31週以前以前に来院された方は5年間で7人だけですが。。。)



それでも


秩父の様子どもの出生数が少ない地域で、31週以前に訪れてくれた7人の逆子ちゃんが全員直ってくれているのは嬉しい限り[るんるん]



神様ではないので


秩父地域の逆子ちゃんが皆うちに訪れ、全ての逆子ちゃんが直る。なんてことはありえませんが


それなりの時期にご相談頂き、


それなりに鍼とお灸を行う機会があれば


鍼灸で逆子ちゃん直しのお力になれる可能性が高いことは知っていて頂きたいな~


そんな事を思いながら


今年も妊婦さんを診させて頂いております。
紹介図 タイトル_r.png
紹介図 tel_r.png紹介図 mail_r.png

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。