SSブログ

鍼灸師として妊婦さんを診るということ。 [妊娠・出産・子育て]

こんにちは(*・▽・)/



今朝Twitter上でもつぶやきましたが、


昨晩は定期的に行っている産科のお勉強をしておりました。



IMG_1485ef.JPG



逆子ちゃん、安産、肩こり、背中の痛み、腰痛。


当所に来院される方の多くは、これらのお悩みを抱きご連絡を受けます。


そして、他の鍼の先生ところでも同じかと思いますが


それらの悩みを抱える方の中には、前置胎盤、切迫早産気味、羊水少な目などなど


対応に注意しなくてはならない方はもいらっしゃいます。



それこそ


前置胎盤気味(低置胎盤、もしくは辺縁前置胎盤)ですが、


帝王切開をせず、自然出産、経膣分娩で子供を生みたい!との思いで来院されるケースもあります。



この様な実際で


鍼灸師として、「秩父」という田舎で妊婦さんを診せて頂くということ。




それはどういうことかというと



「鍼灸師は妊婦さんの日常生活・健康を支える一要員であり


多忙な医師が、妊婦さんに対してカバーしきれないところを補助する一要員。」


そういった考えで、私は妊娠中の皆さんと向き合っております。




秩父地域の妊婦さんは


皆さんからお話しを伺う限り、以下の理由で各病院に行かれているようです。



来所される方のほとんどは秩父に唯一ある産婦人科。





多少母体管理が必要、もしくは岩田先生で受け入れが難しい場合





母体・胎児管理により注意が必要な場合







これらの病院に行かれている方に対して


妊娠中の経過を伺い、


その状態、行かれている病院によって、当然ながらお話しさせて頂く内容や注意することが変わってきます。



お体を診せて頂くにあたり


医師が注意していることは、知りえる限りで注意し


お話し出来る内容であれば、出来るだけわかりやすく解説。


私から返答が難しい場合は、しっかりと直接医師に聞いて頂く。



そんなに注意深くしなくてもいいんじゃないの?


と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが


ただでさえ産婦人科が1ヶ所しかない秩父。


大きな病院まで1時間半近くかかる可能性がある秩父。


鍼灸師として、妊婦さんと向き合えば向き合う程、


神秘さとともに、母体、胎児のお体管理の難しさや、危険性というものも学ばされます。



それでも


当所にお越し頂き無事出産を終え


新しい家族となったお子さんの写真を送って頂いたり、


忙しい中でも抱っこして、産後のお体の調子を整えにいらして頂けることは、


妊娠中の体調管理を携わったものとして大変嬉しく思います。



秩父地域にもっと子供が増え、活気が出てくれるためにも


「鍼灸」という東洋医学の分野から尽力したいと思います。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。