妊婦×はり勉強会 [妊娠・出産・子育て]
こんにちは(*・▽・)/
少し前は30℃近く気温が上がり、夏日の様な日があり
まさか一度停止していた足元ストーブを、再度動かすことになるとは思わなかった寒い日登場(;・∀・)
と思ったら翌日は真夏日。
こんなガンガン気温が変わるようじゃ自律神経はたまったもんじゃないですね
ただでさえ、GW前からの極度の心身疲労を伴った方が増えているので心配です(´・_・`)
そんな慌ただしい天気となっておりますが
先週の日曜日は所属している会の支部勉強会に行ってまいりました(・∀・)
今回の勉強会では1年に1回行われる『妊婦×はり灸』のお話
当院も
不妊、つわり、妊娠中の諸トラブル、逆子、安産、産後の肥え立ち他
妊娠前から妊娠中、産後と様々な段階の方を診せて頂くので、ワクワクしながら参加してきました(*^^*)
今回発表された先生は
数多くの妊婦さんの臨床経験をお持ちで都内では有名な先生
妊娠中に抱える様々な悩みに対して、鍼灸師としてどう寄り添うか。
逆子と言われ、
いよいよ帝王切開の予定日が決まった際にどういった声掛け、対応が出来るか。
精神的なケア・妊娠中の睡眠の重要性。
日本で最も先をゆく都内の妊婦さんを取り巻く同行など。。。
あっという間の勉強会でした(*´ω`)
今日も穏やかに皆さんの心身の声に耳を傾けつつ、勿論お母さんのお腹の中にいる胎児の声にも傾けつつお仕事です(*^▽^*)
〔疳の虫・子どものはり灸〕
〔安産・逆子・不妊・子宝のはり灸〕
↓治療のご予約・ご相談等はこちらまで。0494-22-2135
suneya.hari@gmail.com
コメント 0